• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

あえて開発した「激マズなドリンク」。その味が意味するものとは……

31
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • ただの人

    わかりにく過ぎて、意図を読んでも???ってなるし、不味くするなんで原料となる食材がもったいない。

    一方で、リンクにある「世界で最も違法なビール」はスマートなメッセージの伝え方だと思った。


  • 村田製作所 商品企画・マーケティング

    クリーンデンタルもまずいらしい

    “不味くて高価格”でも売上増、発売38年のロングセラー歯磨き粉 「クセになる味」にリピーター
    https://www.oricon.co.jp/special/64851/

    おそろしくたかいけどきになる

    クリーンデンタル
    https://amzn.to/3QG55ha


  • フリーランス/零細投資家

    ジェンダーとの結びつけ方が雑ですしこれによって思考や行動に何かしらの影響を与えられるとは思えません。一過性のネタとして消費され極端な思想を持つごく一部の人を喜ばせるだけで終わり、ハイネケンの企業としての姿勢に疑問を持つ人を増やすだけな気がします。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか