【開講迫る・池田 紀行】「売上の地図」構築ブートキャンプ

2024/3/25
実践第一主義のプロジェクト型スクール「NewsPicks NewSchool」では、2024年6月15日(土)から『「売上の地図」構築ブートキャンプ』を開講します。
プロジェクトリーダーは株式会社トライバルメディアハウス代表取締役社長である池田紀行氏。
マーケティング会社、ビジネスコンサルティングファーム、マーケティングコンサルタント、クチコミマーケティング研究所所長、バイラルマーケティング専業会社代表と、現職までに様々なキャリアを積み上げ、大手企業300社以上の広告宣伝・広報・販売促進を支援してきたマーケティング界のトップランナーです。
本プロジェクトでは、「メソッド」「正解」「最新情報」が飽和し打開策が見出せなくなっているマーケターに対して、売上の因果構造やフレームワークの理解から、具体的な施策やそれらを正しく使うための自社商品の特性理解までを徹底的にお伝えします。
また、プロジェクト終盤では参加者に自身の「売上の地図」を作成していただき、リアルな診断と処方を行うワークを実施、自社にとってあるべき戦略を描けるようになることを目指します。
こちらではプロジェクトの概要と池田紀行氏からのメッセージをお届けします。
なお、開講に先立ち5月9日(木)に「無料オンライン説明会」を開催いたします。ご参加を迷われている方は、ぜひこの機会にご検討くださいませ。「無料オンライン説明会」の詳細、お申し込みはこちらから。
※本プロジェクトの講義はNewsPicks Studiosにて番組化されます。リアルの場で学び合い、プロジェクトリーダーから直接フィードバックを受けながら実践できる唯一の機会を提供し、成果を得ていただくことを目指します。

プロジェクトの概要

日本には数万人の「マーケター」がいると言われます。事業主の宣伝部やマーケティング部および事業主を支援する広告代理店やPR会社に所属するマーケターや、その職を目指す学生などを対象とした大学院、セミナー、書籍、Web記事は数多あり、「メソッド」「正解」「最新情報」は飽和しているかのように映ります。
マーケティング課題を「治すべき病気」ととらえると、マーケターの仕事は医者と同意となります。健康な生活を送るために(持続的な売上および利益の獲得と成長を実現するために)、身体のどこに病巣があるのかを突き止め、その病気の治療に効く薬を飲む。病気の診断と、薬の処方の2つが正しく行われ、初めて病気は治るのです。
しかし、マーケティングの現場では、「しばしば」どころか、かなりの頻度で診断を間違う(例:自社の業界や商材に合わせた調整をせずにフレームワークを活用する)、または診断そのものをしないことによって(必然的に)処方を間違え、効果が出ないと嘆く声や、とりあえず「流行りの薬(例:インフルエンサーマーケティングやTikTok活用など)を飲めばなんとかなる」と、診断をすっ飛ばして「話題の薬」を飲み、「ぜんぜん効かないじゃないか!」と憤慨・落胆するマーケターがあとを絶ちません。
今回はそんなマーケターのためのプロジェクトとなります。
池田氏著の『売上の地図』(日経BP)、および新刊である『マーケティング「つながる」思考術』(翔泳社)をベースとし、マーケティングの全体を俯瞰して見ることで、自社商品・サービスの売上がどのようにしてつくられていて、課題はどこにあるか、何を強化したらよいかの「因果構造」がわかるようになります。
プロジェクト内では、全体を俯瞰してみるための売上の因果構造の理解から始め、正しく診断と処方を行うためのフレームワークの理解、個別施策の正しい理解、またそれらを正しく使うための他業界と比較した自社商品の特性理解を行います。
プロジェクト終盤では実際に参加者自身の売上の地図の作成、診断と処方を行うワークを実施し、自社にとってあるべき戦略を描けるようになることを目指します。
【5/9(木)開催】無料オンライン説明会の詳細・お申し込みについてはこちらから。
【6/15(土)開講】プロジェクトの詳細・お申込みについてはこちらから。

プロジェクトリーダーのメッセージ

本講座では、業界別の(商品のカテゴリー関与度に合致した)マーケティング戦略を策定するための共通フレームとして、商品カテゴリーマトリクス、「いますぐ客」と「そのうち客」、「想起されやすさ」と「買い求めやすさ」、ブランドカテゴライゼーション、「PESO」で考えるメディア戦略、買い物の「真実の瞬間」、前半と後半のZMOT、マーケティングコミュニケーションのファネルマップを示し、それら「共通のフレームワーク」から出力される示唆が、商品カテゴリーごとに「いかに違うか」を実体験していただきます。
教科書で学んだ理論や有名な戦略フレームを使っているけれど、いまいち現実(現場業務)とフィットしている気がしない…と感じている方はぜひご参加ください。
モヤモヤの原因が「業界別(商品カテゴリー別)の戦略カスタマイズやチューニング」であることがわかり、戦略⇄戦術⇄施策のフィット感が格段に上がるはずです。
モヤモヤとオサラバする熱い4日間を過ごしましょう。

プロジェクトで得られるもの

・“正しく“フレームワークを使う力
・最適なマーケティング戦略を見極める力
・自社商品に合う戦術、合わない戦術を判断する力
・売上を構造的に分解する力
・自分だけの「売上の地図」
・その他、実践で使える「線・面」としてのマーケティングの知恵

プロジェクトスケジュール

Day1:6/15(土)13:00〜17:30
基礎知識の正しいインプット:売上の因果構造、フレームワーク、個別施策の正しい理解

全体を俯瞰してみるための売上の因果構造の理解から始め、正しく診断と処方を行うためのフレームワークの理解、個別施策の正しい理解を行う。
・医療ミスが多発する背景
・売上は因果構造でできていること
・売上の地図とファネルマップの基礎的な概念理解
・8つのフレーム理解(マーケティングの地図)
・8つの原理原則理解(つながる思考術)

----------------

Day2:6/16(日)13:00〜17:30
自社商品への転用:自社商品の特性理解ワーク


DAY1でインプットした内容を正しく使うために、様々な業界で比較を行いながら、自社商品が相対的にどのような特性があるのか正確に把握する。
その後、自社商品の特性についてまとめるワークを実施。
池田氏及びトライバルメディアハウスのコンサルタントのサポートを受けながらまとめた内容をグループでシェアを行い、あらためて自社商品の相対的な特性を再認識する。

----------------

Day3:7/6(土)13:00〜17:30
自社商品の売上の地図:地図化と効果測定


ホームワークで解決策をまとめたが、おおもとの課題を解決できたかをどうやって測るのかがわかっていない場合や計測できない場合は、やってやりっぱなしになってしまう。
効果測定について正しく理解を行い、あらためて自分の整理してきた内容を整理する。

----------------

Day4:7/7(日)13:00〜17:30
自社商品の売上の地図:地図の完成とシェア


地図を完成させ、グループでシェアを行う。
他の企業の商品の地図や課題に対する解決策を知り、自社に転用できないかなど、再度ブラッシュアップを行うきっかけとする。
「売上の地図」構築ブートキャンプ』は、2024年6月15日(土)からスタートです。
皆様のご参加をお待ちしております。
【5/9(木)開催】無料オンライン説明会の詳細・お申し込みについてはこちらから。
【6/15(土)開講】プロジェクトの詳細・お申込みはこちらから。