• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【削除されました】養殖物2024年1月17日(水)

note(ノート)
28
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 商社 事業開発/大日本独身党 クアラルンプール支部長

    おはようございます。

    この記事にあったGSETという英会話スクール、じつは1ヶ月受講して、今えらい目に遭っています…笑
    https://newspicks.com/news/9093951/

    1ヶ月だけ受講と伝えたのに、気づいたら追加で2か月分課金されてました。
    13万円。
    なんでも、毎月6日までに退会届を出さないと自動更新されるらしい。正しいオペレーションとしては入会と同時に退職届を出すべきだったよう。それならそうと言ってくれという感じではある。
    けど誠意ある対応をしてくれるかもしれないのでしばしお返事を待ちます。

    自分にとってGSET受講の最大のボトルネックは時間調整。毎週固定の時間に受講する必要があり、リスケは月1回までなのです。気持ちはわかるがつらかった。
    普通の人はこのようなプランでも対応できるのでしょうか。わたしは1ヶ月の日程調整がやっとでした。このレッスンのために、夕方6時に乗れる飛行機を10時に遅らせるなどした。

    肝心の講義がどうだったかはまた後日。ふふふ…


  • 元格付会社

    おはようございます。昨日は寒かったですね。その寒い中、ハローワークまで出かけてきました。またここが駅から遠くて。往生しました。
    今日は多少暖かくなるとの予報。

    昨日のNFL、Billsが想定通りSteelersに快勝した後のPHI@TB。
    シーズン後半から失速したEaglesに対して、オフェンス陣が噛み合い出したBucs。序盤からBucsが優勢でしたが、パスの落球も多くこのままじゃ地力にまさるEaglesが後半挽回、とみんな思ってましたが。
    後半セイフティを決められ、その直後にTDを奪われて試合の大勢が決まってしまいました。
    こうなるとあっちのマスコミは酷くて、わざわざHCのシリアニ解任しろとのカードを持ったEaglesファンを映すは、去就不明のベテラン陣をアップにするは。日本のマスコミはどんなに点差がついても、「まだわかりません」とかお優しいけど。
    試合後、Kelce(CheifsのTravisのお兄さん)が引退示唆するなど、Eaglesは早くもオフに突入。
    一方のTBのQB、Mayfieldは3TDの大活躍。全体一位でBrownsに入ったもののチーム方針と合わずカット、その後チームを転々としましたがBrady引退後のBucsでキャリアを再スタートさせました。今期終了後はFAですが、この日の活躍でサラリーアップも勝ち取れそう。


  • IT会社 ICS/OTセキュリティ シニアディレクター

    おはよう御座います。
    水曜日です。今週は寒いです。

    昨日なんとか定時内で、資料(ドラフト)が出来ました。
    今日お見せするのは、ドラフトなんで、「コイツ 真面目に向き合ってくれてるな」と感じてもらえればと思います。ここから、打ち合わせしながら、作り上げていきます。答えはお客様にあります。引き出しは、こちらにあります。マッチした引き出しを引けたらと思います。
    これが決まれば、僕自身未開の地に行けます。出不精の私には、会社のお金で見聞を広げられるチャンスです。

    では
    今日も新しく
    日々感謝


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか