• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

これが次期『A5アバント』だ!アウディ「A4アバント」後継、デザインを大胆予想

4
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当課長

    知らんかった

    『アウディは2023年初頭、次世代ラインアップに新命名法を適用すると発表。偶数番号のモデルは段階的にピュアエレクトリック(BEV)に移行すると伝えられている。これに倣い、ICE(内燃機関)を搭載するA4の後継モデルは「A5シリーズ」に統合され生まれ変わる。』

    てか、当面(ずっと)内燃機関モデルが主力な訳で、
    事実上
    A4→A5
    A6→A7
    A8→A9
    になるって事よね

    元々
    偶数は本流セダン/ワゴン
    奇数は亜流クーペ/変形低背セダン(高付加価値で儲かるモデル)
    だったのに

    ただでさえクルマの排気量でもなんでもない命名法
    (アウディA4 35とか45とか)
    で混乱させてるのに

    最近のドイツ車命名法は無茶苦茶よね

    アホらし


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか