• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

現行NISA口座のほったらかしで大損する人続出の恐れ…新NISAスタート前に必ずしておくべきこと

1134
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • テックファーム株式会社 プロジェクトマネージャ (Project Manager)

    >特に避けたいのは元本割れした状態で移管されるという事態。売却しないと大損してしまいます。120万円投資をしていたものが、100万円に値下がりしているときに課税口座に移管された場合、100万円が取得価額となります。その後110万円になったときに売却すると、自分としては10万円の損失なのに、100万円からは10万円の利益が出ているため、約2万円の税金を払わなければいけなくなってしまうのです。

    この理屈↑を時々見かけるのですが、いまだに悶々としてます。

    「その後に110万になった場合」は上記の通りだけど、
    「その後に90万になった場合」はむしろ課税口座に入ってたほうが10万の損を損益通算できる。(NISA口座で売却したら10万の損失確定)

    まあ、「向こう3年間は課税口座の運用はしない」なら、そもそも損益通算の機会が無いからそんなことは考えなくてもいいですが…

    「上がることが前提でやってるんだから、NISA口座でやっときー」なら同意できるのだけど、
    『売却せずに課税口座に自動移管されると、即ち大損』と思わせる記述が嫌なんだよなぁ。(課税口座のメリットを抜きにしている点が)

    NISA口座だと売買手数料が無料なところが多いので、その点では、「課税口座に移管されてから売却」より「NISA口座の内に売却」の方がコストメリットはあると思います。


  • 株式会社マザーハウス チーフマネージャー

    持っているものは「年末に売却」と書かれているけど、特定口座に移管された時点の価格が取得価格になるから、その後上昇して利益が出た分には課税されるが、「年内に売却しなかったらこれまでの利益分全てに課税される」わけではないはず。基本間違ったことは言っていないけど、ちょっと煽ってるなと感じました。


  • 株式会社SHIFT EVAC DIRECTOR

    NISAの導入やCGコードが導入された2015年頃から日本株は上がりまくった。NISAの使い勝手は格段に改善されているし、CGコードは改訂をやめPBR1倍割れに焦点があたって進化している。

    投資対象である発行体、投資主体である投資家双方からの改革が進んでいるのは喜ばしいこと。
    日本でここまでの改革って、人口シェアの高い団塊の世代が労働での給料アップから、株式運用からの利益獲得構造に移転していることを見越した政治的な意向はあるのかな?🧐

    それとも年金払えないのが目に見えてるんで自分でなんとかしろということか。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか