• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「レジ横」に紅茶やスムージー、コンビニが独自色…若者・女性の取り込み狙う

読売新聞
32
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 教育系出版社営業職

    ローソンのアイスアールグレイティー一択だったのでセブンイレブンのレジ横でも紅茶が買えるようになるのは嬉しいです。が、ダージリン、アールグレイ、アッサムといった一般的なラインナップをもう少し差別化して、東京だったら吉祥寺のカレルチャペックのアップルティーや日本橋(かつては吉祥寺にあった)のフランス人オーナーのおちゃらかの緑茶やほうじ茶ベースのフレーバーティーなど、パッケージもお洒落にすれば、ドーナツのようになくなってしまうことはないかなと思います。


  • 村田製作所 商品企画・マーケティング

    なぜ東京だけで実験?しかも3年後て泣
    京都でもはよ!

    “セブン―イレブンは今春から、東京都内の数店舗で紅茶の試験販売を始めた。需要を見極めて3年後をめどに1000店舗への導入を検討しており、担当者は、「コーヒーでは取り込めていなかった若年層の女性の来店利用者の拡大を目指したい」と話す”


  • フリーランス/零細投資家

    マシンのメンテナンスとかで店員さんはより大変になりそうですね。ホットスナックを自分で取ったりセルフレジだったりと店員さんの負荷が減る形がなかなか広がっていかないのは何故何でしょうか。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか