• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

新NISA「現役銀行員がセールストークの裏暴露」ノルマはコレ、実入りはこう

559
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • badge
    Advantage Partners, Inc Partner

    根本的には資産運用の為に顧客自身が直接手数料を払わないから、裏側に手数料の乗った商品を買うことになる。プライベートバンクだと、預けた金額の1~1.5%位の年間手数料を顧客が直接払ってサービスを受けている。
    以前、とある絶版車を中古で探した時、車の整備の実情に関して情報の非対称性と利益相反が大きい中古車屋さんと交渉するのにかなりストレスを感じ、自分の側に立ってくれる専門家をお金払って雇えないか考えた結果、オークション代行に行き着いた。フィーの構造としてパーフェクトでは無いものの、このタマはこの理由でパスした方が良いです、等のまず中古車屋さんでは得られない助言が得られて満足した。


注目のコメント

  • badge
    金融教育家

    あくまで一つの地銀の例とのことですが、幅広い金融機関で行われていると思います。セールスマンにとってポイントが高い商品は、顧客がたくさん手数料を払ってくれる商品。逆にいうと、顧客には利益が少ない商品です。その商品群を知っておくことも一消費者として大事ですね。


  • アート、株式投資、上田市情報 3つのコミュニティを主宰 アートと株式投資

    電話で勧誘されて、ノコノコ窓口に行ってしまい、
    仕組み外貨預金を買ってしまったことがあります。

    経験上、銀行の窓口には行かないほうが無難ですよ〜😅

    あと、定年退職したときが危ない。

    退職金目当てに銀行から電話がかかって来て、
    金融商品の購入を勧められます。

    免疫のない人は、異口同音に「いい人だから!」と、
    勧められた手数料の高い商品を買っちゃうんです😂


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか