• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ソニー、理系採用の3割が女性に 24年度新卒入社、過去最高水準

62
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    株式会社ポーラ 代表取締役社長

    実際は日本の女性の理系能力は高いというデータがあります。ジェンダーバイアスをなくし好きなもの得意なものを増やせば理系割合も増える。

    これからは理系職種のニーズが高まることを考えると理系に進む女性も増やしていく必要がある。
    ソニーさんのように採用を増やす企業が増えることで、興味がさらに高まることも期待できる。

    女性の可能性もっともっと開いていきたい。


  • badge
    一般社団法人ノンプログラマー協会代表理事 株式会社プランノーツ代表取締役

    「妊娠・子育て中に柔軟な働き方ができる勤務制度や、不妊治療を目的とした休暇制度を整えた。夫婦での子育てを支援するため、男性社員の育児休暇100%取得も目指している。」

    労働人口はガンガン減っていきますから企業にとって人材獲得はより厳しくなる一方です。その点、このような制度が整備されていない企業も多いので、女性の採用数と離職率の点で有利に立つことができますね。


  • badge
    第一生命経済研究所 首席エコノミスト

    ちなみに、大学受験で推薦の増加を危惧する向きもありますが、推薦入学の増加により理工系大学の女子学生比率が上がっている側面もあるようです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか