• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

なぜ日本の報道の自由度は低い? 池上彰が語る「監視されるメディア」の実態 池上彰(ジャーナリスト)

4
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    iU(情報経営イノベーション専門職大学) 学長

    メディアに政府介入があって自由度が低い、というのには違和感がある。
    第一にテレビだけのことで、規制のないメディアは自由に弾ければよい。
    そして日本の放送規制は海外に比べ実にユルく、テレビは忖度で自分を縛っているにすぎない。欧米の規制機関も「政府」から独立するとはいえ政治的な組織で、番組への直接介入も多い。日本の規制機関を独立させたところで事態は変わるまい。
    政治のレベルは民度の反映であるが、メディアのレベルも同様。不自由なメディアを許容するのは、不自由な自分を許容しているということなのだろう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか