• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【待望】お仕事AIツールの「本命」ついに登場。その実力は?

NewsPicks編集部
1290
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 第1期 NewsPicks Student Picker 京都大学大学院教育学研究科 博士課程

    これまでも要約を貼れば、スライドを自動生成してくれる、みたいな魔法のようなAIツールをいくつか触ってみましたが、正直全く使えるレベルではなく、本記事の言葉と同じような「肩透かし」の印象を抱くことが多かったです。

    ただ、ここから進化のスピードが早いことも今となっては周知の事実だと思うので、楽しみですね!

    万年windows勢としては、もっとやれやれ!感あります笑


注目のコメント

  • badge
    三菱総合研究所 執行役員兼研究理事 生成AIラボセンター長

    まだ試せていませんが、Copilot が真に活きるのは文章ではなく、文書を作るときでしょう。

    その意味では、今のWord Copilotはおそらくユーザビリティが力不足です。ChatGPTを使いこなせるスキルがあれば有用でしょうが。まずは校正や要約、あるいは目次案を作るあたりで使って見るのが良さそうです。

    Powerpoint Copilotはスマートアートの拡張版と割り切ればアリかもと思います。スケジュールやロードマップ等、定型的なスライドを見やすく美しいスタイルにしてくれるとありがたいかも。


  • badge
    株式会社ビービット 代表取締役

    以前このコパイロットのデモを見て、これからは資料作りの手間が大幅に削減されるだろうとワクワクしました。ただ、どうしてもリリース時点の初期の機能だと、その想定とのギャップはあるはずです。

    それでも、今後もどんどん進化していくでしょうし、オフィスツールに溶け込んで自然な流れで生成AIが作業を支援してくれるのとChatGPTを能動的に立ち上げて利用するのでは手間が何倍も違うので、意識しなくてもAIの活用が進んでいくことになるだろうと期待をしています。


  • NewsPicks 副編集長

    春先の発表から、リリースをわくわくと待ち構えていた人も多いであろう「Microsoft 365 Copilot」。おなじみの(旧)Officeアプリ上で生成AIが動くという最強ツールの、現段階での「実力」にいち早く迫ります。

    それにしても、生成AIが身近なところに実装されていくスピードの早いこと。本記事でフィーチャーしたMicrosoftのCopilotはもちろん、今後Androidスマホに実装されるGoogleのBardからも目が離せません。両陣営がこの先、どんな「便利」を繰り出してくるのかますます楽しみです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか