• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

債券急落で「史上最大の弱気市場」に=BofA調査

6
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 地方公務員

    個人資産として債券を持っているので、最近はこういった記事が目につきます。
    そして思うのが、煽っているなぁということです。

    プロ投資家やお金持ちではない一般的な人は債券って、満期保有目的で持ってるんじゃないでしょうか?
    価格差による利益を狙うなら債券持つより株やETFや投資信託を選択しますし。

    満期保有であれば元金が満期時に丸々帰ってくるのでいくら価格が下落しようと全く関係ないです。

    そもそも金利が上がれば債券価格が下がるというのは債券の性質上当然のことで、残存期間が長いほど金利変動による価格変動も大きいです。だからこういう記事では30年債を取り上げて、50%の損失とか言うんだろうなぁと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか