• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【削除されました】養殖物2023年9月11日(月)

note(ノート)
29
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 元格付会社

    おはようございます。まだまだ蒸し暑いですね。
    また9.11が巡ってきました。22年目ですか。確か休みで、ずっとCNNつけっぱなしで見ていた記憶が。ビルが崩壊する瞬間は今も覚えています。

    昨日は午前はカレッジフットボール、夜はラグビー、バスケのはしご。
    カレッジはAP11位のテキサスが3位のアラバマをupset。アウェイでテキサスが勝ったのはなんと120年ぶりだそう。
    アラバマは反則でTDが二本取り消しの不運?がありましたが、センターのスナップが安定しないとかまだチームが未完成。一方のテキサスQB、Ewersのプレーぶりが非常に安定していてWR陣も難しいパスをよくとってました。

    ラグビーは序盤、先制されてタックルも決めきれないシーンが多くてどうなるかと思ったけど、終わってみれば完勝でしたね。次はイングランドですか。ハイライトで見たらアルゼンチンにFGだけで勝ってましたね。
    バスケは前半だけ見て寝てしまったので、情報シャットアウトして帰宅後続き見ます。NFLのSNFも見ないとならないので忙しい。


  • IT会社 ICS/OTセキュリティ シニアディレクター

    おはよう御座います。
    月曜日です。
    昨日は久々に21時前に寝落ち 今朝4時半に起きました。途中起きずですと非常にスッキリです。

    サボり筋トレ始めました。
    これはいい。サボり筋が弱って膝痛/腰痛を引き起こしてたのではないかと思います。この本は、アスリート能力向上本でして、早速昨日4年ぶりのホームランが出ました。まだまともに走れない僕としては、ゆっくり走ってベース一周は助かります。
    毎朝のサボり筋トレ 寝る前の下半身ストレッチは続けようと思います。

    本日は午後夕方仕事で六本木に行きます。飲むのかな。。。

    では
    今日も新しく
    日々感謝


  • CAP高等学院 代表

    おはようございます.

    コロナ感染もあって,本当に久々に筋トレをしました.
    体重を減らしたことは,同時に筋量も減らしていて,ダンベルの重さは1割減でも思うように扱えませんでした.
    ただ,なんとなくなのですが,年齢とともにやはり身体の作り方も変えていく必要があるのではないかと最近考えています.
    有酸素運動系もそうなのですが,どうしてもキツいものを求めたくなりますが,それって一種の中毒のようなもので,適度な負担を超えている気もしています.
    パーソナルトレーナーをつけたりすると,より上,さらに上と考えがちですが,自分にそれが本当に合っているのかまでは考えていなかったようにも思っています.

    これを機に,もう一度自分の身体との向き合い方について考えてみようと思います.

    皆さん本日も素敵な1日をお過ごしくださいね!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか