• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

音声市場版のYouTubeやTikTokを目指す 「Spoon」ジャパンカントリーマネージャーが語る“展望”

Real Sound|リアルサウンド テック
98
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    アスエネ株式会社 気象予報士、防災士

    日本ではVTuberが人気を博していますが、「顔が出ると拒否反応を示す人が増えているのでは」と分析するジャーナリストがいました。私もそのタイプで、VTuberや音声のみの配信をよく聞いています。可処分時間をうばいあう時代ですし、一定程度は普及するのではと思います。しかし、どの時間帯も一定程度のクオリティの内容を配信するラジオと違って、配信者のクオリティはさまざま。お気に入りの配信を見つけやすい機能があれば使いやすいなと思います。


  • badge
    BitStar 代表取締役 社長執行役員CEO

    音声市場もYouTubeやTikTokのように複数のプレイヤーが両立するものなのか見ものです。個人的には動画市場のように複数のプレイヤーが存在してもおかしくないと思います。クリエイターの囲い込みのためのマネタイズ機能の充実は重要なテーマになってくると思います。


  • badge
    一般社団法人ノンプログラマー協会代表理事 株式会社プランノーツ代表取締役

    音声配信もTikTokのように誰もが気軽に参加できるようになっていきそうですね。

    私もVoicyで毎日配信をしていますが、収益性という面ではまだまだ課題があり、本業の価値を高めるためにやっているというパーソナリティが多い印象。そこに、「楽しくて手軽だからやる」といるニーズから大量の音声コンテンツが耳の奪い合いをするライバルとしてアップされていくと考えると、ポジション争い大変そうです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか