• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ロンドン証取G、ブロックチェーン活用の資本調達・移転システムを検討

34
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    追手門学院大学 経済学部 教授 兼 経営・経済研究科 教授

    FT記事の詳細は承知しておらず的外れかも知れませんが、証券取引や関連サービスにブロックチェーンや分散型台帳の技術を活用することの検討や研究は、下記リンクの論文にも紹介されていますように、5年余り前から進んできています。今回は何が出て来るのか注目されます。

    分散型台帳技術による証券バリューチェーン構築の試み - 日本銀行 https://www.boj.or.jp/research/brp/ron_2020/data/ron200821a.pdf


  • badge
    NoguchiArts&Contemporary 代表

    Reutersの記事には詳細はありませんが、記事タイトルのとおりロンドン証券取引所「グループ」であるならば、子会社のリフィニティブ(旧トムソンロイターのシステム部門)が開発担当になると思われます。
    リフィニティブは世界中の取引所経由で株価をリアルタイム再配信し、旧ソロモンの債券分析プラットフォーム「Yield Book」でBloombergと同等の債券情報を保有しているため、これらのデータを資産として活用することができればブロックチェーンと相性の良い債券インフラなどで活用できそうです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか