• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

日本大使館「攻めの発信」に転換、SNS「微博」で中国政府のプロパガンダに対抗

読売新聞
24
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    東洋大学 教授

    遅れ馳せながら、客観的ファクトに基づく中国国内における情報発信こそが有効なツールとなりうる。良識ある中国国内の居住者に訴えれば大きな流れを掴める。


  • badge
    iU(情報経営イノベーション専門職大学) 学長

    大使館によるウェイボー発信もしてなかったのか。
    官製情報だけでなく、日本人・中国人らインフルエンサーらによる中国内SNSや動画メディアでの発信をしこたまやって、それからようやく処理水放出、ぐらいの広報対策をしているんだと思っていました。


  • 投資業 役員

    この事態を引き起こした日本政府の責任は別の論点としてあります。海洋放出したら中国など強硬策に出て政治的カード化してくるのはわかりきっていたのに、そのリスクに事前の手当てもできていなかった。その責任をスルーしていることに違和感があります。
    この調子だと他国が攻めてきたら、攻めてきた国が悪いで済まされそうでコワいですね、攻められないように事前に対処するのが政治家の役割です。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか