• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

スペイン会長、暫定資格停止処分 サッカー女子W杯後のキス騒動で

30
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    (株)インテグリティ 財務戦略アドバイザー/EFFAS公認ESGアナリスト/代表取締役

    スペインにも森喜朗がおったんか!?と、その見苦しさには呆れるばかり。

    キスされたヘルモス選手も「イヤだった」と吐露しているうえ公式声明で「彼が会長に居座る限り代表チームには戻らない」と述べており、辞任する以外に道はないはず。約1億円の年収を手放せないためか?

    当人は「自分はスペイン史上例のない功績を残している」とし「俺は辞めない」と5回も連呼。結果さえ出せば何をしてもいいんだと言わんばかりの態度に嫌悪感MAX。

    https://youtu.be/Lgf03jU9wGE?si=sCbymYW8lbPfdtmG

    驚くのは、その会長の放言に対して拍手を送るオッサンが多いこと。ジェンダー差別で遅れているのは日本だけじゃなく欧州でさえいまだにこうなのかと改めて重い課題なんだなぁと感じます。 

    やだやだ、こんなオッサンにはなりたくないものです。


  • badge
    Katayama New Business Corporation株式会社 取締役COO

    信じられないのは、FIFAやスペイン政府が非難を続けてきたなかで、スペインサッカー連盟がJennifer Hermoso選手が嘘をついたと法的措置を取ると、声明をしていたことです。
    完全に会長の言いなりで、側近の部下もRubialesの「俺はやめない」スピーチの後にスタンディングだったとか。

    スペインは、政治や経済では男女差別を無くそうとの動きが進んでいる一方で、スポーツで性別だけでなく人種の違いによる差別問題が多発していて、国民の間での分裂が結構深刻なのかもしれませんね。

    なにより、私と同世代でも公にこう発言する人がいて、世代が変わっても実態の変化は限られているかもと今回の事件で悲しく思っています。


  • マーケティング・コンサルタント

    ワールドカップ優勝は、選手本人にとって人生の最も喜ばしい時のひとつのはずです。
    本来選手が主人公になるべき大会後の話題が、このキス問題で台無しです。
    早くこの騒動が収束することを願います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか