• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

NY原油4カ月ぶり高値 一時83ドル台、日本にも影響

5
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    りそなアセットマネジメント株式会社 チーフストラテジスト チーフエコノミスト

    物価を抑制する要因がなくなるという意味でちょっと心配なニュースです。原油価格は2022年春先の140ドルから11月には80ドル近辺に下落、その後は横ばいに入ました。物価は前年比で計測しますので、この原油価格の下落が今年春先以降の物価全体を大きく押し下げました。しかし、このまま行けば11月には原油価格は物価を押し下げる要因でなくなります。サプライチェーンのラグを考えても2024年春にはそうなると思います。賃金が落ち着けばサービス価格が物価を押し下げる要因としてバトンタッチできますが、時間があまりなく難しいかもしれません、となると、またぞろ物価の懸念が蘇るリスクがあります。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか