• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

松井秀喜さんが高校野球改革を提言「甲子園2部制に」「高校生守らないと」

スポーツ報知
61
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    格闘技選手 ONEFC , DREAM , 修斗チャンピオン

    投手の負担はトーナメント戦で短期間に試合をすることを考えると免れないと思うので、選手を守る視点だとそもそも甲子園をやめたらとなってしまうので、二部制などの落とし所を見つけるのは大切だと思います。

    甲子園がないと野球人口は減る部分もあるだろうし、経済的にも大きなビジネスになっているだろうと察するので、難しい話だと思います。


  • badge
    NASA Jet Propulsion Laboratory 技術者・作家

    知ってます、金沢出身の松井さん、元々は阪神ファンだったのですよね😭😭😭

    「夏の甲子園は前半、後半のような2部制にすれば負担は軽減されるのではと感じますが、それも難しいのでしょうかね? そうすれば阪神も途中で一度、帰って来られますし、死のロードもなくなります。」


  • 元NP初期 / 経営者コミュニティの組成・取材

    毎年、夏の高校野球を神宮や甲子園で観ていますが、開催期間か場所を変えたらいいのに、、と思っています。
    バックネット裏の座席でも熱中症になりやすいのに、グラウンドでプレーしたりアルプススタンドで演奏したりするのは選手生命どころか、命に関わるかもしれないですよね。

    高校生は「憧れの甲子園で試合をしたい」とアンケートに回答しているし、開催期間が変わったら夏休み中に終わらないなどの調整が出てきますが、大事に至らないように大人が動かないと。。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか