• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

クラスター弾「大戦招く」 ロシア前大統領、米供与に反発

共同通信
14
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 辛坊 正記
    badge
    (株)TOASU特別研究員(経済評論家・コンサルタント)

    「殺傷力が高い」という枕詞が付くクラスター弾ですが、子爆弾が柔らかい地面に落ちると不発弾になって、地雷と同じく後々まで被害を出すことが大きな問題と聞き及びます。同様の趣旨で、対人地雷も全面禁止条約が1997年に採択されています。
    ウクライナの領土を求めて一方的に攻め入ったロシアがウクライナ領内に地雷原と塹壕を築き、クラスター弾はその突破と領土奪還に有効という構図です。ロシア、ウクライナ共にクラスター弾の禁止条約に加盟しておらず、米国も同様です。非人道的とされる地雷を自国に敷設されたウクライナがそれを突破するため非人道的とされるクラスター弾を米国に求め、米国が苦渋のうちにそれに応じたわけですね。
    戦争は不条理なものですが、ロシアが一方的に他国に攻め入ったという事実は忘れてならないような気がします。後々まで悪影響を及ぼす爆弾をウクライナが投下するのは自らの国土です。なぜこんな悲惨なことが起きてしまうのか。戦争の抑止力を持たない国の運命は過酷です (・・;ウーン


  • Ama Ken
    投資業 役員

    クラスター弾禁止条約に未加盟のロシア、ウクライナ、アメリカですからね、残念ですが。ロシアはもとよりウクライナも2014年にはドネツクで使用しています。
    https://www.nikkei.com/article/DGXLASGM21H12_R21C14A0EAF000/
    ただ、禁止条約加盟国は未加盟国の使用に対しても、抑制するよう最善の努力を払うことが義務化されており、国際法の遵守を叫ぶ国々が自らそれを履行できるかどうかが問われるのでしょう。
    クラスターだめ絶対!!ってロシアには言えるけど、アメリカには言えないという「国際法」って結局。。。


  • Oshima Sho
    通信技術

    ロシアが特別軍事作戦というが、やってる行為は、泥棒が他人の家に入ってきて、家の中を壊したり、家族を殺人してる行為と変わらない。
    クラスター弾「大戦招く」と言うが、理解出来無い。他人の家から出ていく方が先だろうと思う。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか