• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

AI活用した「排泄テック」 IVSスタートアップピッチ400社の頂点に

53
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    株式会社カエカ 代表取締役 / スピーチライター

    介護テックスタートアップabaのプレゼン。失敗事例等含めて話しており、サービス開発の変遷がわかりやすかった。ベッドが目の前にあり代表の方が「私が実際に…嫌ですよね?デモ流します」といった意外な展開も新鮮で良かった。市場可能性と社会価値を両立した素晴らしいサービスであることが5分間で伝わってきた。


  • badge
    テレビ東京 演出・プロデューサー

    アイディアはもちろん胸に訴えかける素晴らしいピッチでしたね。7月15日の深夜にその一部を放送します。(@巨大企業の日本改革)
    別でも最近、介護の新規事業の取材をしたのですが、「食事」「入浴」「排泄」と介護の中でも3大大変な作業がある中で、「食事」と「入浴」に関するサービスや技術は向上しているが、同じく「排泄」がまだまだ大変とのお話を聞きました。
    abaさんの、排泄センサーヘルプパッド2023年秋発売予定ということで楽しみにしています!応援!


  • Japan In-depth 編集長

    これはすごいね。介護のDXは遅れている。まだまだ改善の余地が多い。店頭で親を亡くした者として、未然に転倒を防ぐようなテクノロジーを開発してもらいたい。床材がジェルで、普段はゲル化しているが、転倒の兆候をセンサーで感知したら瞬時にジェルになる、とか。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか