• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

米、利上げ見送りか 13日からFOMC

32
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    日本金融経済研究所・代表理事 経済アナリスト

    5月のCPの上昇率は4.0%。一時期9%だった事を考えるとインフレは落ち着きつつあります。しかし、それでもまだ4%台。7月のFOMCで再度利上げを行うことがマーケットのメインシナリオになっています。6月の利上げはスキップとなると株式全般に追い風です。しかし、特に日本に置いては急ピッチな株価上昇に対する過熱感や警戒感が出てきています。


  • badge
    りそなアセットマネジメント株式会社 チーフストラテジスト チーフエコノミスト

    コア消費者物価は前月比ではコンセンサス通りの0.4%、前年比ではコンセンサスより0.1%ポイント高い5.3%でした。粘着性がやはり高く安心して良い内容では全くありません。ただ時間的な猶予は稼げると思います。今日のFOMCは据え置き、しかし、利上げ再開はありあると警告、の規定路線通りかと思います。


  • badge
    株式会社マネネ CEO / 経済アナリスト

    今回は金利据え置きも、来月は0.25%引き上げというのが直近のコンセンサスになりましたね。

    いまのところ、12月に利下げというのが市場予想


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか