• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ポケモンカード新商品は受注生産 “転売ヤー”対策

ITmedia ビジネスオンライン
28
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • Nakamura Hisashi
    会社員

    「転売目的の購入」の判断が難しそう。

    レアカード = 流通枚数が少ない
    といった前提条件は変えられないのかな。

    レアカードは、何故レアなのか。
    対戦カードゲームの視点で見て、使用条件や攻撃の無効化などのルールによって、レアカードの存在意義を演出できたら良いのにと思います。
    その上で受注生産する。

    すべてのユーザーは同条件になり、レアカードの封入率で差を付ける売り方は出来ない。
    トレーディングカードとして収集は出来ても、トレードする意味は無くなる。
    これはデメリットと言って良いのか、トレードによる流通が無くなると、コレクションの価値も無くなり、市場からも無くなるかもしれない。
    受注生産で誰でも買えるカードだったはずだけど、それ故に数年後か何年後になるか分からないが市場から消えてしまい、残り少なくなったカードがレアカード化して高額転売される可能性もあるか。


  • Kurita Masato
    文系エンジニア

    この転売ヤー対策って必要なんですかね?
    結局、小売店もメーカーから仕入れて+αの金額で売ってるわけだから。
    それにシンプルに考えて、需要と供給の関係から価格が決まるわけだし、対策の意味がよくわかりません。
    メディアが騒ぐから対策しているようにしか思えない‥


  • 佐伯 崇

    ほしい


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか