• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

首相「全データ再点検を」→厚労省「点検しない」 マイナ保険証問題

朝日新聞デジタル
24
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 兼業投資家 そろそろ中堅

    そもそも「希望しているか否か」を書面に残しているのでしょうか?残ってないのなら「本人の記憶違い」「登録の人的ミス」の区別がつかないのでは…。

    また、「マイナポイントの全額申込み≒保険証の紐づけ」の認識がないまま申請した人も「意向確認が十分されない」うちに入ってません?言ったもん勝ちですね(笑)


  • 古墳で寝そべる

    「 加藤氏は、各市区町村が行うマイナカードの申し込み支援事業で問題が起きたと説明。」

    →もしかして、自治体だけを悪者にするってことは無いですよね?申込件数を増やすように煽ったのは政府。
    政府は現場サポートをどれだけやってきたのか、そういう点も知りたい。


  • IT系 再雇用中

    先日、通院中の病院でマイナンバーカードで受診した際、受付の方が「ちょっとお待ちくださいね」と保険証との紐付け状態を確認してくれました。ちょっとした対応ですが、とても安心しました。
    でも現場では「紐付け状態の確認工程」が増えている訳で、もし違っていたら患者さんとの余計な対応も必要になる訳で、ある意味『ストレス』が掛かっていると思います。国は、この実情を認識した上で何をすべきか考え、言葉を発して欲しい。「全件点検」は登録経路関係無しにやろうと思えば可能なハズでは??


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか