• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

勝手に部屋を掃除されキレる息子。その「NO」がハラスメントや暴力から自分を守ることにつながる

ハフポスト
7
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 株式会社リクルート HR領域でインナーコミュニケーション企画/OUTPUT CAMP コミュニティマネジャー by NewsPicks

    14歳の頃に母親に部屋を勝手に片付けられて、本当に本当に嫌でそれを勇気を出して伝えたのに、親にまともに受け取ってもらえなかった時の気持ちが生々しく思い出されました、、

    片付けだけでなくいろんなシーンでもそうで(離婚した父親と旅行に行くことに決めたら母親が3日間部屋にこもって口をきいてくれなかったりとか)「ここで何を言っても無駄だ」みたいな無力感や支配感、大人になっても染み付いてるものだな……と今改めて実感しました。あの時Noと言った自分が救われた気持ちです。

    脱線しますが、人間が持つ言葉のイメージが悪魔の強さに直結する世界観のチェンソーマンの第一部で、最強の悪魔が「支配の悪魔」だと分かった瞬間、「そうだよな……人間が最も恐れるイメージは”支配”だよな」と雷に打たれたように納得し、作者の感性に感動しました。

    支配に対してはNoと言わないと、次の支配を生む。大人である私たちはNoを受け止め、Noと言うことに対する責任の所在を明確にする。

    個人間のコミュニケーションにおいてもそうですし、社会に拡大してもそこに仕組みがあるかどうかの違いだけで、スタンスとして大事なことは同じだと思います。


  • 日英・英日翻訳者/日英翻訳講師/NPO法人リスニングママ・プロジェクト認定リスナー /OUTPUT CAMP for Freelance by NewsPicksメンバー

    私はNoを言っても良い
    私のNoは尊重される

    日常の中で次世代の常識をアップデートし、社会をアップデートしていける。

    ジャニーズのような問題は起きてほしくないし、起こさせない。
    そのために出来ることがここにあります。

    道徳の教科書いらんから、この漫画を生徒全員に配って授業で読んで欲しい。


  • バリューフォワード 代表 OUTPUT CAMP for Fleelance /meets AI メンバー by NewsPicks

    本日のお題になっていなかったら出会えなかった記事。
    子供を持つ全ての親御さんにおすすめしたい。
    自分もこんな時期があったことを思い出すとともに、何で親になるとこういう感覚を忘れてしまうんだろう。
    子供に言うことを聞きなさいとついつい言ってしまっていることを反省。
    子供だって一人の人格者。真摯に向き合おう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか