• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

米上場中国企業の監査に容認できない不備=米会計監視当局

REUTERS
19
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 黒瀬 浩一
    badge
    りそなアセットマネジメント株式会社 チーフストラテジスト チーフエコノミスト

    米国の投資家保護のため、米国に上場する中国企業に対し米国の会計監査を受け入れよ、さもなくば上場廃止、として2022年に大問題になった事の顛末ですね。中国が受け入れてまず8社を監査した結果7社から不備が見つかったとのことです。ただ、どこ程度の不備化については、海外ではままあること、というニュアンスの言い方をしています。特に甚大というわけではなくないようです。中国政府は企業に対し米国系監査法人を利用しないよう呼びかけています。まあ、監査法人の交代自体が粉飾を疑われるため、事は簡単ではないと思います。


  • 佐藤 元則
    badge
    NCB Lab. 代表

    白髪三千丈という誇大表現がまかり通る中国。売上や利益の積み上げは、ある意味恒常化しています。監査法人もそれを黙認する風土があるのでしょう。投資家はたまったものではありません。


  • 関 大地
    公認会計士 明治大学専門職大学院グローバルビジネス研究科兼任講師

    PCAOBはアメリカの監査規制当局ですが、簡単に言うと今回の記事のようにアメリカに上場している企業を監査している監査法人はPCAOB検査の対象になります。もちろん日本も例外ではありません。今回もおそらく現地の監査法人の監査結果を所定の監査基準に従ってチェックしていると思います。PCAOBの検査水準はアメリカ国内の監査法人に対するものと同水準のものと考えられるので結構厳しいレベルでチェックされていると思います。
    いずれにしてもPCAOBが中国企業の監査結果をレビューし、結果を公表できること自体は大きな前進であるとポジティブに捉えています。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか