• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

全国自治体初 チャットGPT利用へ基盤開発 広報文作成や多言語対応に活用 都城市、システム企業と共同研究

103
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    ㍿Laboro.AI 執行役員/マーケティング部長

    早い動きに好感を持ちつつも、こうした自治体での技術導入・技術実験は複数都市が同時に行うといったことは難しいのでしょうか。

    先日は横須賀市がChatGPTの導入を発表していましたが、こうした自治体間での技術格差は、国全体で見たときにあまり良い違いをもたらさないと思うところがあります。

    企業間であれば競争原理を前提としている以上、格差が出てしまうことは仕方ないことと思いつつ、協同原理が働きやすい自治体である上、連携可能なところも多くある行政業務だと考えると、地方自治とはいえ、国が主導して共通基盤を作ることのメリットが大きいように感じます。

    ことChatGPTのような革新的かつ今後多くのシーンで活用が想定される技術導入にはなおのことで、都市ごとに異なるシステム、テクノロジーを採用することの背景に何があるのか、個人的に気になるところです。


  • badge
    三菱総合研究所 執行役員兼研究理事 生成AIラボセンター長

    自治体ならではのユースケースはいろいろあると思います。こういった取り組みは良いですね。

    1つ気になるのはLGWANでどうやって実装するのかです。


  • パイオニア Cross Technology Center CTO室 室長 AI × Bizdev × エンジニア

    自治体では問合せが多岐にわたるので、チャット応答を作るのは大変だったと思います。制度変更によるメンテナンスが大変ですし。
    自治体内の文書のクロールツールを使い収集し、学習させつつ、回答時に検索して確証を取るようにすれば、検索の拡張として適当に聞いてもいい感じ答えるQAボットが作れそうです。上手く行けば細かいチューニングもいらないので導入の手間もかなり下がると思われます。
    自治体の業務量も減ります。
    また、プロンプトの設定でご当地キャラ設定をするとかも面白いですし、利用数が伸びるとキャラが答える権利を有料で販売するとかも面白そうです。
    PKSHAさんとかやりそうですが、一連の仕組みをツール化したら便利になると思います。
    プロボノでやりたいですね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか