• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「迷惑になっていませんか??」背中の大きなリュックに乗客から「怖い」「邪魔」の声 神戸の鉄道会社が注意喚起

まいどなニュース
28
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • IT系 再雇用中

    私はリュックは前に抱えて乗車します。リュックを常に自分の視界内に置けるからです。
    先日、それもマナー違反的な記事を見ましたが、混雑時は網棚に乗せると自分が流され取れなくなることもあるし、手に持つと周りのジャマだろうし、胸元に抱えるのが一番だと思って続けてるのですが…何が正しいのでしょうか…??
     ↓
    https://president.jp/articles/-/67471?


  • 横浜商科大学 学生プロカメラマン・NewsPicks第4期StudentPicker

    私は、リュックを背負ったまま乗車する人がいると気になってしまいます。
    特に、混み合っている車内でも背負ったままの方がいると、その場面に関しては「邪魔」と思ってしまいます。

    首都圏の車内にも載せてほしい広告ですね。


  • 工務員 ジョシュア

    あとね、車内で背負ったり下ろしたりする人ね。あれでぶつけられない日がない。実際に私はそれでネクタイ+ピンを引っ掛けられシャツまで傷つけられました。当の本人は何とも思ってないんですよね。コレが一番の無自覚な悪です。

    記事にある通りリュックは手荷物なので「手に持つ」のが正解じゃないでしょうか。背負いは問題外ですが、前にするのも結局は同じこと。人間の顔から下、腰から上に出っ張りがあると通りを阻害します。しかも、現代はそれに加えてスマホをいじりだすのがさらに厄介。そのために人が乗れません。「あなたのスマホスペースが乗車を邪魔しています」とハッキリ広告しても良いと思う。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか