• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ispace、民間初の月面着陸へ 26日未明に挑戦

45
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    NASA Jet Propulsion Laboratory 技術者・作家

    いよいよ!!

    SpaceXが先日のStarshipの打ち上げ試験直前にこんなツイートをしていました:

    With a test such as this, success is measured by how much we can learn, which will inform and improve the probability of success in the future as SpaceX rapidly advances development of Starship
    (訳)このような試験では、成功の基準はどれほど学べたかである。(以下略)
    https://twitter.com/SpaceX/status/1649034177260711936

    着陸が最難関のハードル。世界初の挑戦。勝率は五分五分でしょう。着陸まで至らず失敗したOMOTENA SHIと違って、着陸への挑戦まで行き着いたこと自体に価値がある。

    もし着陸に成功すれば民間企業として世界初の快挙!

    もし着陸は失敗でも、データさえ取れればミッションとしては「大成功」と言ってもいいと思う。なぜならそこから非常に多くを学ぶことができ、確実に次へとつながるから。

    がんばれispace!!応援しています!!

    【追記】ところで、途中でAbortして再トライできる燃料の余裕があったりするのかな?もしあるならグッと勝率が上がるんだろうけど。


  • チームラボ Digitalart R&D

    どのくらい順調に行くのか。失敗したときの遅延が痛い。

    ---
    24年に予定する2回目は月面探査車の走行性などを検証し、25年の3回目は米航空宇宙局(NASA)の有人月探査計画「アルテミス」にも貢献する計画。今回トラブルが起きた場合でも、2回目、3回目に知見を生かせると考えている。


  • 大学生

    様々な鉱物資源などを持つ、宇宙の探索次第では地球上で現在おこっているエネルギー問題そのものがなくなる可能性がありますね。

    そうなったらまた新しい問題が生まれるものですが。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか