• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

実験多め?遊ぶ時間はある?理系女子大生の一年目を大公開します!

ガクセイ基地
25
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    第一生命経済研究所 首席エコノミスト

    同じ理系でも、学科によって大変さは全く異なるでしょう。


  • Keio univ. NewsPicks コミュニティチーム インターン

    私も化学系の理系女子大生です。大学によって授業の大変な度合いは全然違うようで、私の大学課題がほとんどないので授業さえ集中して聞けばタスクは増えません。テスト1発で成績が決まるのでヒヤヒヤはしますが。

    ただ、どの大学も実験レポは普通に時間がかかるのは共通っぽいですねー。レポは考えたらわかるので、難しいというより、理論的にまとめるのに時間がかかる。特に化学系の方は覚悟して2年、3年を迎えた方がいいかも。


  • IT関連

    英語がとにかく苦手だったので短期留学行って英語2単位ゲットしたなー。とてもいい思い出です。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか