• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

大阪万博、全てキャッシュレス決済 来場の2800万人想定

日本経済新聞
91
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    NCB Lab. 代表

    大阪万博の会場内では完全キャッシュレス。次世代はキャッシュレス社会だということをアピールしようとしています。

    大阪市内や関西エリアなどはそれまでにほぼキャッシュレスという状況を作る必要がありますね。会場内は完全キャッシュレスだけど、その周辺は現金しか通用しない、というのではお題目に終わってしまいます。


  • 公認会計士 Fintechコンサルタント

    クレジットカードについては、もう一歩踏み込んで、タッチ決済のみにする…にする可能性ありと予想します。

    タッチ決済が恐らく世界で一番進んでいる豪州では、一部の観光地で、タッチ決済のみを掲げています。


  • badge
    ミサクリニック 六本木本院 院長/美容皮膚科医/産業医

    日本は良くも悪くも治安が良くて安全なので、盗難や事件に巻き込まれるリスクが低いため、まだまだ現金主義の人が多いと思います。特に地方に行くと未だに現金しか使えない店舗、タクシーも多く、地域格差を痛感します。個人的には長らくキャッシュレス主義でしたが、開業したことで現金を常に準備する必要が出て、銀行に通う回数が増えたことが経営者になったことを最も実感することかもしれません。自分だけがキャッシュレス主義でも、社会的につながりのある人達がキャッシュレスの意識を持ってくれない限りは、なかなか世の中が変わるのは難しいと感じます。
    この大阪万博の取り組みを境に、現金以外を使いこなせる国民が増えると良いですね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか