• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

休職が起業のきっかけに。AIとの対話で深い内省(リフレクション)ができるアプリ・「リフクラ」を開発した隆祐人さん

DRIVE | ツクルゼ、ミライ!行動系ウェブマガジン
3
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • NPO法人ETIC. DRIVEメディア編集長/ 事業本部 広報/ローカルイノベーション事業部シニアコーディネーター

    記事を書きました。内省するための問いを投げかけてくれるAI「リフクラ」を開発した隆(たかし)さんへのインタビューです。
    AIとの対話、私も体験してみました。結果、とってもありがたかったです。なぜモヤモヤしているのか、その理由は何で、その奥には自分のどんな願いがあるのか。10個の質問の回答が終わる時には、さっき迷っていたことの理由がわかって、じゃあどうするか決まっている。
    個人的にこの春は、体調不良や、周りの不幸など、複数のことが重なって落ち込むことも多くて、そんな時は内省が必要なんだなと気付かされました。
    「ティール組織」に影響を受け、内省の方法論がないなら自分で作ろうと思いつき、「インテグラル理論」や「ORID」などを参考に様々な法則、ロジックを見つけ出してシステム開発しながら起業準備を着実に進めていく隆さんのストーリーも興味深いです。
    ぜひ読んでみてください。感想いただけるとなお喜びます。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか