• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【IPOコンサルタントが語る】 上場準備にプライバシーマーク取得は必須か?

PR: 株式会社スリーエーコンサルティング(ISO NEXT)
40
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 株式会社スリーエーコンサルティング 本部長

    上場準備やIPOに関して情報収集をしていると、時代の流れもあり、「サイバーセキュリティ」や「個人情報保護」という単語をよく見かけるようになってきました。N-2期に証券会社から『ところでプライバシーマークは持っていますか?』と突然聞かれたという事例もよく伺います。対談にもありましたが、N-2~N-3期にはPマーク取得を進めた方がベターです。これはPマークのコンサルタントとして100社以上の上場企業(IPO含む)を見てきた私の意見とも合致しています。
    今回は、IPO支援に20年以上携わってきた株式会社AGSコンサルティングの末廣様をお迎えして、「上場時にプライバシーマークは必須なのか?」「上場における最近の傾向」「上場で苦労するポイント」といった一番関心のある点に絞って、リアルなエピソードをお伺いしました。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか