• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

中国、習派一色の新政府発足 全人代閉幕、台湾統一に意欲

24
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    (株)TOASU特別研究員(経済評論家・コンサルタント)

    全てが共産党の指導下にある中国ではありますが、党を代表して政治と外交を担う習主席と国務院を率いて行政を担う李克強首相との間には、役割分担の上で一応の区切りがありました。習主席があらゆる権力の掌握を進める中で国務院への影響力も増して来ましたが、国務院を習主席の権力下に完全に置いて党と政府の一体化を総仕上げするのが今回の人事の要と巷間伝えられています。
    近時影が薄くなったと言われながらも経済面で鄧小平氏の改革開放路線の流れを汲んだ李克強氏が去ったのち、中国経済はどのような方向に進むのか。長期に亘ったゼロコロナ政策が強権国家らしく一気に取り払われて強弱二つの見方が真っ向分かれる中だけに、些か気になるところではありますね・・・ (@_@)


  • 諫言を言う人がまわりに居なくなった。
    これでますます習近平氏の独断専行。
    先々、間違えを修正するのに時間がかかり、誤った方向へ進む可能性もあるのではないか?
    要注意だ!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか