• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【Spectee村上氏】まずはゼロリスク信仰を捨てよ

PR: PwC Japanグループ
62
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • News Picks Brand Design Team インターン

    「防災DX」、初めて聞きました。
    現場とメディアが報じる情報との乖離、必ず起こりますよね。
    メディアが情報を精査し、報道の準備をしている間にも現場の刻々と状況は変わっていきます。非常事態時は特にそうだと思います。
    SNS上の生の声を整理して活用すれば、本当に必要な情報を届けれる──。東日本大震災をきっかけに、いち早く目を付け起業した村上さんの熱い思いが記事から伝わってきました。
    「情報を武器に」しつつ、テクノロジーの力・人の力のバランスを取るのが大事だとおっしゃっていました。防災大国である日本から、世界に誇れる防災スタートアップが出ていく未来へ期待が高まります。


  • 未来創造経営コンサルタント NPO法人CSビジネスサポート代表

    これから注目を集める分野。
    町内会や小学校のPTAなど、災害などの非常事態時(戦時を含めてですが)に物資を配る際のリストでもあり、助け合う支えあう関係を築くことが目的だったはず。現地の状況を判断し政府に援助、支援の要請をだすのが各自治体の長の役割。その仕組みが失われつつある今、非常事態時のDX化は必須になると思う。


  • 株式会社リブ・コンサルティング DXコンサル(Principal)

    根来ゼミの1つ上の先輩でWBS卒業後に脱サラ・起業されました。
    テクノロジーで世の中に貢献するという熱い想いが掲載されておりますので、良かったら見てください。
    自分も阪神淡路大震災を経験し、土木という世界で進み、坊通信会社で防災関係をしましたが、今こそ一人ひとりが社会になにかすることができる時代になっておりその一つが「防災DX」だと思います。
    東南海地震や関東大震災が近い将来起きることが予想されております。
    日常もそうですが、災害時に情報をどのように取り扱うか日常的に準備しておいたほうが良いですね。
    (その前に通信が・・・というのもありますが・・・)


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか