• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

賃金上昇に向け 産休・育休中の“学び直し”を「後押し」岸田総理  

テレ朝news
10
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    エコノミスト『投資一年目のための経済・政治ニュースが面白いほどわかる本』発売! Good News and Companies 代表取締役

    夜間授乳も全然続くし、身体は限界超え😂今、社会人大学院生してても生きていられるのは、家族と自治体支援あってこそ。それでもギリギリ。家族への多大な迷惑で申し訳なくなることもある🥲こんなことを、政治家さん主導で勧めないで🥲私は、今していることを他の人には勧められないかも😂


  • badge
    株式会社WACUL 取締役CFO

    記事タイトルが悪意がありますね。

    質問は「産休・育休の人に学びの支援やキャリアアップの支援をしないのか?」というもので、これに対して岸田総理が「育児中など状況によらず、やる気のある人はいつでもリスキリングの支援するぜ!」という内容。

    つまり発言の内容としては「産休・育休中の学び直しを後押し」ではなく「いつでも、学びたい人は後押し」が正しいと思う。

    少なくとも「育休中に学び直ししよう」と提案しているのは質問者である、大家敏志参院議員ではないでしょうか。


  • badge
    小説家

    何のための産休・育休なのか。自分で子供の世話しながら学位取ってみろ。どうしようもないオッサン政権。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか