• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

札幌五輪 招致活動見直し、意向調査の再実施表明 決断の背景は

7
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 農業 理学

    これまで「ほぼ賛成」以上が52%もいたというのは、正直いまでも大して変わってないのではないでしょうか?
    だって、東京が汚職だらけだったなんて、かなり自明のことだったはずなので。情報としては今更でしょう。賛成していた人達はそれ込みで賛成していたのではないでしょうか?


    それとは別に、たった52%、過半数をやっと取った程度の賛成で、税金をガッチリ注ぎ込んでPR活動しまくってオリンピックの準備をして、というのには私は納得できないです。
    もっと7-8割以上の圧倒的多数を得てやるべきと思うし、その意向調査もどんな方法でやったのかよく分からなくて気持ち悪い。結論ありきのそれに合わせた調査だったんだろうなーと思っています。

    そういう雰囲気からして、どうせまた汚職だらけの大会になるんだろうなという感じがプンプンしていて、あんまりそういうことしてほしくないなと思わざるを得ません。


  • 専修大学・経済学部(国際経済) 専任教員

    かなり五輪に対する意識も変わりました。
    もう少し冷静に、それでも誘致すべきなのか考えるべきときです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか