• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

保育所入所、4月以外も 政府が「予約枠」の創設検討

日本経済新聞
24
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 東京都立大学   NewsPicks第3期StudentPicker 経済経営学部

    保育所の入所枠を保護者があらかじめ確保できるしくみが導入されるようです。これによって保護者の仕事復帰がしやすくなることを狙いとしているようですが、人手不足で最近は管理問題も多発している保育所の様子を考慮すると、これ以上に負担を増やしても大丈夫なのかと思いました。
    それよりも企業の休業制度を見直す方が導入スピードも速く、トラブルも少なくて成し遂げられるような気がしています。


  • NewsPicks Engineer

    先月子供が生まれたので非常にタイムリーで自分ごとに感じられました。

    教育方針や園内設備などを含めて魅力的な保育園が家の近所にあるのですが、人気なこともあり0歳で入園できないと枠が開かないそうです。
    家族としては育休を利用してもう少し子供と触れ合いたいという思いと良い保育園に入園させてあげたいという思いがせめぎ合っていました。

    2023年4月時点に制度の整備が間に合うかはわかりませんが、「予約枠」の制度が整っていると私のような不安は解消される部分も大きいと思います。
    今後も子育て環境の改善が進んでいくと嬉しいです。


  • 岡 高志 (行政書士・社会福祉士) 行政書士・社会福祉士

    保育所入所、4月以外にも枠をつくる。
    小学校が一斉の4月入学なので、保育園の空きも4月にしか発生しないので、大きく期待するものではない。
    細かいことは自治体で運用してるので、足りてるような。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか