• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ぐずる幼児にスマホ、将来に悪影響 米ミシガン大

日本経済新聞
25
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    (株)こうゆう 花まる学習会 代表

    薄々分かってるけれど、やはりこの結果ですか。
    画面漬け育児、もう誰にも止められないのでしょうね。大人こそスマホ中毒状態の人が大多数だし、テレビ→ゲーム→スマホと、確実に画面時間が長くなってきたわけで、そういう人類として、悪影響受けたすごい数の人も込みで、やっていくのでしょう。
    せめて意識の高い方々は、20:00以降寝るまでは触らせない、外遊びは必ず入れるなど、デジタルデトックスの時間をキープすることくらいですかね、やれるのは。
    さんざん戦い、子供たちのためにと抗ってきたのですが、敗北しました。もうそういう人類として、新しい問題こみで生きていき、どうにもならなくなった時、新しいリーダーが新しい政策をガーンとうつのかもしれません。


  • badge
    美術教師 「13歳からのアート思考」著者

    こういった研究結果が今後続々と出て来ることは間違いなく、制度や意識が変わってゆくことを期待します。大きな悪影響を被るのは、野放し状態である今の世代だけだという気がしています。


  • NewsPicks Brand Design

    2歳の我が子が大泣きした時は「悲しいね」「ママの目を見て」「大丈夫だよ」「愛してるよ」と落ち着くまで抱きしめる、を実践してますが、こっちが大丈夫じゃないときもあるんですよね。ママも人間だもの。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか