• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【忙しいあなたへ】どうすれば「学び」を継続できるのか

アビタス | NewsPicks Brand Design
349
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • NewsPicks 記者・編集者

    どうすれば「学び」始め、そして続けられるのか――ひろゆきさんを始めとしたゲストをお招きし、学びに関するオンラインイベントを実施しました。読者からの公開相談コーナーも設け、インタラクティブにいろいろなお話が聞けたなと思います。

    セッションでは「目的を明確化しよう」「迷ったら英語を学び」など、ベーシックかつ実用的なアドバイスが多数出ましたが、個人的にやはりそうだな、と思ったのが「逃げられない環境を作る」というもの。来年は何らかスクールに通ってみようかな、と思いました。


  • 日本物流開発株式会社(AZ-COM丸和HDグループ) デジタル営業推進チーム エンジニア

    学習の継続はやりたい事がハッキリとしていれば、幾らでも継続出来ると思います。
    本当にやりたい時は、休憩時間をまるまる勉強に費やしてましたね。お昼時は眠くなるので、水をガンガン飲んで無理やり眠気覚ましにしてました。それでも、たまに寝ちゃいますけどね。
    残業で「ジムで鍛える」か「勉強する」のどちらかしか出来ない時は、人の目を完全に無視して、「ジムで本読みながらスクワットする」なんて選択肢を作ってました笑
    やりたい事があれば、パワープレイで押し切れてしまうものです。

    それと、学ぶものは英語である必要もないですよ。英語は学習コストが他と比べて圧倒的に高いので、社会人になってから学ぶのは結構大変だと思います。
    学んで何を活かせるかを考えられれば、「転職に役に立たない民間資格」とかの勉強でも構わないと思います。

    プログラミングに関して言えば、大体のことは日本語の書籍やwebサイトを見れば覚えられます。ただ、開発母体が英語圏のプログラミング言語が多く、最新の部分は翻訳されないない事があります。英語はできれば便利という感じですね。

    英語は質問文を覚えれば、わからない事を聞けるようになるので、比較的短期の成長を見込めます。後は、日本語での読解力も、かなり英語学習では大事ですね。が低いと直訳はできても、文脈が読み取れないんですよ。
    一度、日本語の文章を書いてみて、添削してもらって、ボコボコに指摘される。「この一連を繰り返して、文章構成を覚えて、読解力を上げる」という事も、一つの手段としてありかも知れません。


  • だから何でこんな似非者を出すのよ?

    私も似非者ですが、だから(仮にですよ)
    こういのに出てくれという申し出があっても
    そんな厚かましいことは出来ないので断るよ、私もバカだがそこまでバカじゃない


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか