新着Pick
77Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
取材中に寝落ちしたこともあります。

どれだけ間があったかわからないですが、何を話していたのか思い出すのが大変でした。

つまらないミーティングで眠くなることはよくあります。食後が危ないのでランチは控えめにですかね。
なので、私はクリエイティブな仕事は必ず午前中にやります。
眠気でパフォーマンス低下経験者は限りなく10割に近い気もしますが、8割なんですね。
※直近4週間でしたら8割が妥当かもですが

プラス社がオフィス内に仮眠室を作るサービスを始めるのかと思ってしまいました。
目を瞑るだけでも、瞑想に近いのか、効果はあるように思います。お昼の時間のちょっとしたタイミングで目を瞑るだけでも、午後のパフォーマンスを改善することができますので、お勧めです。
ひところ、日中すごく眠気が襲う時期があったのですが、今はあまりありません。ストレスと関係するのかもしれません。

眠気があるときには、コーヒー飲んだりもありますけど。開き直って、仕事以外のことをするとか、散歩するとかですかね。今朝は4時半過ぎに目が覚めてスペイン戦見てましたが、お昼食べた今の時間は眠くないです。

あとは仮眠スペースとか、昔人事やっていた会社であったことがありますけど、夜も寝れてしまうので、勤怠など労務的には結構グレーになることも多々あるので気を付けたいところ。
ちょっとした昼寝で効率性が上がるのなら取り入れたい
#キャリアコンサルタント
バイオリズムが合うなら、ランチに行かないという手もある。