今すぐ起業すべきか、1年修業すべきか?

2015/1/16

【楠木先生への相談】

初めまして。私は、都内のIT会社に今年の4月から入社して働いているものです。
大学生の頃から起業して自分で事業をやりたいという思いがありました。しかし、大学4年の最後に何度かチームでチャレンジしたものの上手く行かず、そのまま内定していた会社に就職いたしました。
しかし、入社後も起業して自分でやっていきたいという思いを諦めきれませんでした。上司に相談した際には、「うちの会社で経験を積んだのちに起業したらどうか?」と言われました。
入社した会社は、キャッシュリッチで、同期はじめ他にライバルがとても少なく、出世するには最適です。会社でもう少し働きながら経験を積んだ方がよいか、1年間だけ働き、自分で起業するかどちらがよいでしょうか?
ぜひアドバイスを頂けると幸いです。よろしくお願い致します。
(某IT会社、女性、20代前半)

ゴールは単純。ようするに「幸せになりたい」

NewsPicksに寄せられる相談の典型ですね。この連載をしていると、世の中には、「いい会社」(いわゆるひとつの安定した大企業)に勤めていて、ずっとそこにいるべきか、それとも起業すべきかを考えている人しかいないような気がしてくるほどです。