2022/12/1

【新規】経済アナリスト森永康平氏、バスケ馬瓜エブリン氏など次世代オーナーが集結

NewsPicks, Inc. トピックスチーム
NewsPicksトピックスに、発信者(オーナー)が新たに9名加わります。経済アナリストの森永康平氏、気候変動アナリストの黒崎美穂氏、バスケットボール選手の馬瓜エブリン氏など、バラエティに富んだ面々。普段のニュースでは出会えないようなより多様な視点が得られるだけでなく、オーナーならではの知見や感性に基づいた刺激を皆さんにお届けします。
ニュースの内容は分かっても、それが「自分の生活」にどう繋がるのか、どんな影響があるのか、卑近な例として捉えるのは難しいものです。
経済アナリストの森永さんは、金融や経済は「すべての人に関係する分野」と話します。本トピックスは、身近なテーマを扱いながらもマクロからミクロまで、様々な角度で経済を見通す羅針盤となりそうです。
為替、決算、価格、世の中にある「数字」を、森永さんのトピックスで「自分事」にしてみませんか。
東京五輪のバスケットボール女子で銀メダル獲得に貢献した馬瓜さん。実は彼女は今、バスケットボール選手として活躍しながら、起業家としてもその第一歩を踏み出しています。
「スポーツ選手が自らスポーツだけではない人生を切り開く姿を後進に見せられれば」という想いがあるといいます。
トピックスでは、経営者としての七転八倒、自分の生き方やパーソナリティなどを包み隠さず発信することで、起業を目指す同志や同じような未来を描くスポーツ選手とともに良質なコミュニティを生み出していきます。
気候変動やESGを考慮した経営の重要性はわかっているけど、何から始めていいのかわからない、そんな悩みを持つ人は多いのではないのでしょうか。
15年以上気候変動・ESGアナリストのキャリアを持つ黒﨑さんは、気候変動の本質と影響を正しく理解することは、経営上のリスクを把握できるようになるのみならず、ビジネスチャンスにもつながる、といいます。
本トピックスでは、エネルギー政策や世界の気候変動にまつわる動向が、私たちの生活やビジネスをどう変えていくのか、最新のエビデンスを交えながらわかりやすく解説します。長期的なビジネス戦略や経済の展望を見据える上でヒントにつながるトピックスとなりそうです。
なぜ米国社会でイノベーションが開花しやすいのでしょうか。社会が前進していくためには何が必要なのでしょうか。
このトピックスでは、米大学でテクノロジーとデザインの研究者として教鞭を執りながらニューヨークとワシントンDCを日々往来するマサト・ナカムラさんが、自由主義のダイナミズム、それを支えるエマージング・テクノロジー(新興技術)をわかりやすく解説します。
これまでも世界で活躍するためのアドバイスを様々な形で惜しみなく発信してきたナカムラさんが、トピックスで新たに生み出すコミュニティに期待が膨らみます。
定額で世界中に滞在可能なサービスを提供するカブクスタイルを経営する砂田さん。日頃はプロピッカーとしてもシェアリングビジネス、フィンテックからブロックチェーンと話題のニュースにコメントしています。
今回のテーマは30兆円の巨大産業である「観光」。トピックスを、観光産業への新しい提案やプロジェクトが生まれる「場」にしていきたいといいます。
データを元に日本の「観光立国」に向けたビジョンや政策、アイデアまで、立場やジャンルを越えて語り合えるトピックスが生まれました。
動画プロデューサーとして「情熱大陸」「ガイアの夜明け」「NHK特番」など多数のテレビ番組の演出を手掛けてきた古田さん。ヤフー/GYAO、LINE、リクルートなどのデジタルプラットフォームでは映像制作や運営戦略、NewsPicks「WEEKLY OCHIAI」、ヤフー「RED Chair」を担当するなど常に新しい動画コンテンツを生み出してきました。
このトピックスはそんな古田さんと同業者の方達が、今考えていることから過去の成功や失敗までも明かすプロデューサーたちの「裏アカ」です。
皆さんが持ち合わせる自らの「弱さ」はなんでしょうか。
常に「成長」と「強さ」を求められる中で「弱さ」を抱えてどう生きるか、そんな問いと向き合うのが本トピックスです。オーナーであるNewsPicksパブリッシング編集長の井上さんは、鬱によって一時期「読めない、話せない、考えられない」という状態に陥った障がい当事者です。
社会でかまびすしく語られる「ダイバーシティ&インクルージョン」を、きれいごと抜きで語り合える場所ができました。
「働く」とは、「仕事」とは——。会社や組織の劇的な変化に加え、個人の仕事に対する意識も変わる今、私たちは「働く」ことにどう向き合うべきか。
NewsPicksのCCO(チーフ・コミュニティ・オフィサー)である佐藤さんが、自らトピックスでコミュニティ作りに挑みます。仕事という人間の営みに真正面から向き合い、仕事の今と未来を切り取る現象や課題について考える、佐藤さん自身が長らく追いかけ続けているテーマです。
NewsPicksの読者なら誰しもが考え続ける「働く」や「仕事」について、共に考えてみませんか。
プログラミング教育が必修科目となるなど、若年層にとってはいよいよエンジニアリングやソフトウエア、それらをベースとした思考が所与のものとなり始めた現代。10年もすればそれが当たり前と感じる世代が社会を作っていく時代となるはずです。
一方、エンジニアリングやソフトウエアに苦手意識を持つ人は少なくないはず。このトピックスでは「みんなでソフトウェアの世界を楽しむ」をテーマに掲げ、フォロワーの皆さんが少しでもソフトウエアの世界を身近に感じられるようになることを目指します。
ソフトウェアには詳しくないけどちょっと興味があるという方から専門家まで、幅広く楽しんでいただけるトピックスとなりそうです。
個人が自分の関心事を自由に発信できる場を生み出すトピックスは、47トピックス、102名のオーナーとモデレーターが参画しています。オーナーと購読者とのキャッチボールが新たな学びに繋がったり、コメントがきっかけで新しい事業が生まれたりしています。引き続き、NewsPicksトピックスでは、一人ひとりに深く刺さるオーナーの好奇心を存分にお届けしてまいります。
気になるトピックスを是非フォローしてみてください。