• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

10月外食売上高、行楽需要などで14・8%増…苦戦続くパブ・居酒屋も49・7%アップ

読売新聞
19
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • #焼肉ヤクザ 4代目組長

    確かに売上は上がってますが、増税当時と比べられてもね?


注目のコメント

  • badge
    (株)TOASU特別研究員(経済評論家・コンサルタント)

    モノの値段が急激に上がって家計が困窮しているにも拘わらず日銀が“インフレは定着しておらず金融緩和の継続が必要”と言っていられるのは、情報通信や教養娯楽といったサービスの値上がり率が低いから。京都、奈良、飛騨を回って来ましたが、日本人のみならず外国人の姿も増えています。国境を開き日本が安いと感じる大勢の外国人が、動き始めた日本人と共に元気に飲食、宿泊、買い物を始めれば、物価の上昇に弾みがつくかも知れません。売上増加はご同慶の至りですが、ちょっぴり不安でもありますね (^^;


  • badge
    株式会社ポーラ 代表取締役社長

    少しづつ良くなっているのは嬉しいことです。値上げとインバウンドと動き出した人々と。さまざまな影響がありますが、体感まだまだです。夜の2次会はなくなり、宴会もそこまで戻らず、飲食の簡素化は続いています。企業の大規模な宴会や食事会もまだまだ自粛ムード。
    一気に戻るにはさらなるカンフル剤が必要かと。
    個人需要に加えて団体需要が戻らないとまだまだ、と言う感じでしょう。


  • badge
    第一生命経済研究所 首席エコノミスト

    ファミレス等では値上げもかなり貢献していると思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか