• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

YouTubeにテレビ並みの番組がやたら増えた理由

東洋経済オンライン
165
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    BitStar 代表取締役 社長執行役員CEO

    クリエイターは差別化するためによりリッチなコンテンツは提供するのは必至。人気なクリエイターがよりコンテンツに投資し、さらに人気は寡占される流れが今までかなと思います。

    そんななかでショート動画は新しい人気者を輩出するフォーマットとなり、誰にでもチャンスがあるプラットフォームとなりました。そんなショート動画プラットフォームも長尺化していますし、コンテンツもリッチ化されてくるので同じような未来をたどっていくかもしれません。


  • badge
    メディア・コンサルタント フリーランス

    YouTubeのユーザー数や視聴回数が増えれば得られる収入も増えるので、これまで手を出していなかったテレビ番組制作者が進出することは当然の流れです。しかし数百万再生程度ではテレビ番組レベルの制作費を回収することはできないので、ごく少人数の制作者がごく少ない制作費で作るということになります。テレビ局もYouTubeでチャンネルを作り配信していますが、コンテンツのほとんどは放送した番組の流用です。とはいえYouTubeを収入源としてではなく番組宣伝の場として考えれば、放送だけではリーチできない人たちにも認知してもらえてます。
    新型コロナによる巣ごもり需要やロシアのウクライナ侵攻などで、YouTubeのユーザー層も広がりました。もっと多くの人たちが見るようになりYouTubeからの収入が増加すれば、テレビ番組クオリティーのコンテンツもすえるでしょうが、そうなるにはまだまだ時間がかかりそうです。


  • 会社員 無し

    今のところ、テレビ見たくないからYouTube見てるので、この手の番組作り自体がほんとテレビっぽくて、サムネスルーしてるけど、みんな見てるのかなー?て感じです


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか