• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「量子もつれ」で光制御 次世代計算機、東大とNTTなど

28
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • ボカロP

    光量子コンピュータの原理についてはこの資料がわかりやすそうです。
    https://speakerdeck.com/qunasys/quantum-summit-2019

    関係ないかも知れませんが、1982年に浜松フォトニクスが実施した単位光子の二重スリット干渉縞実験が興味深いです。
    https://youtu.be/ImknFucHS_c


  • ステップアップスタディサロン/Mindset Workshop Caravan 代表

    物理屋出身の自分としては、

    ワクワクします!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか