• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

光熱費、月5千円軽減 物価1.2ポイント抑制と首相

95
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 早川公認会計士事務所や税理士法人や会社員など 代表や平社員

    中央銀行の金融緩和に加え、政府も供給するという、実質マイナス金利レベルの緩和。ゼロ金利にしても何も起きないことをどうにかしないといけないのに。。
    賃金上げだろうなぁ。


注目のコメント

  • badge
    第一生命経済研究所 首席エコノミスト

    別記事でもコメントしましたが、あくまでこれは何もしなければ、電気・ガス・ガソリン等の負担が月5000円程度増えてしまうところを政府が軽減するので、来年以降光熱費が安くなのではなく、さらに高くなるのが抑制されるものです。


  • ただの読書好き サラリーマン

    批判したくないけど、全然ダメだわ。
    ビジョン語るには現実を見ていなさすぎだし、39兆円の使い道としては本当に最低なので、見直した方がいい。

    毎年39兆円でGAFAM株でも購入した方がまだ良い。その投資利益で国民に還元し続ければ良い。

    数ヶ月5千円程度増えるよりも
    永続的にインフラコストが減るような施策の方が圧倒的に助かる。
    エネルギー関連に投資して国内の自然エネルギー率を高めて電気代の石油依存度を減らすとか、大規模電気バッテリーに予算入れて、国策として発電を回せるようにするとか色々使い方はあるはず。

    必ず国の金を使う場合は、投資コストよりもリターンが大きくならないと、国の経済が悪化する一方だと分かってやっているのだろうか?


  • badge
    Thirdverse、フィナンシェ 代表取締役CEO / ファウンダー

    インフレにしたいのかしたくないのかも全く不明…😅 政策の整合性が全くない。食料品やエネルギー価格を除いたコアコアCPIなんてインチキ指標をベースに政策を決めるとかあり得なさすぎる🤣 一般国民の実感値は食料品とエネルギーは当然含まれる。日本は変な刷り込みが起こってる。

    **
    もはや規律のカケラもない酷いバラマキ…😱 増え続ける借金。将来世代への負担の押し付け。まあ与野党共に痛みがある改革はそっちのけで無責任なバラマキ政策のみ。何度も繰り返しますがハイパーインフレという形でのX Dayは100%きます。

    今回の総合経済対策は、財政支出39兆円、事業規模で約72兆円に上る。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか