【最新事情】急伸する「飲まない」ビジネス
コメント
注目のコメント
お酒に弱く、しかし「お酒大好き!」という方が重宝されたり、お酒以外だと何故かを執拗に問われたり…
過去には、ここは飲まないと!、という会食や飲み会の前には、プラセンタ打つなど、ドーピングに近い事をしてきた事も。(今は時代も変わり、ノンアルを堂々と頼みます。上記の様に周りに合わせる必要もないし、おススメもしません。)
自分のペースで飲む飲まない、そして微アルの選択肢が出てきたのは良い時代。お酒が嫌いではなくむしろ好き、でもアルコールの濃度、量は調整したい者には選択肢が増え有難い限り。
ノンアルコールはもちろん微アルコール飲料のレストランでの普及を切に願います。
ノンアルコールであれば、サウナとの相性もよく、サウナミーティングや合宿でも需要が増える事でしょう。ノンアルクラフトビール✖️サウナ、くると思います。少しの飲酒は体に良いというJカーブ理論が否定され、少量の飲酒であっても健康を害するという調査結果が示されているのを最近何度か目にしました。
とは言っても、飲酒によって一緒に飲んでいる人と「仲良くなれる効能」を体験的に捉えています。
そこで私自身は、晩酌など家庭での飲酒は一切やめて、誰かと食事を共にするときにだけアルコールを飲むというルールを設定しました。
結果的に、メリハリのある快適な生活になっています。たぶん健康にも良さそうです。昨日はビール類の価格を左右する「酒税法」について勉強してもらいましたが、今日はうってかわって「ノンアル」のお話です。
みなさん、ノンアルや微アル・低アルって飲みますか?
取材したメーカーさんたちに怒られそうですが、私は随分前にノンアルコールビールを飲んで「ビールのかわりにはならんな」と思って以来、しばらく飲んでませんでした苦笑
が、今回の特集にあたって飲んでみると……かなり美味しくなってます。
媚び売るわけじゃなく、ほんとです。
「クラフトノンアルビール」なんてジャンルも存在して、そちらの人気ブランド商品は結構売り切れ状態!
酒飲みなので、まさかノンアル業界がこんなに盛り上がってるとは知りませんでした。
という詳しい内容は、ぜひ記事本文で。
みなさんおすすめのノンアルや微アル・低アルドリンクも教えてくださいね。