ロシア、併合するウクライナ4地域を支援する資金ある=財務相
Reuters
2022/10/03
[3日 ロイター] - ロシアのシルアノフ財務相は、先週併合を開始したウクライナの4地域について、政府は支援するための資金を有しており、国家予算に組み込まれていると述べた。
議会で「今後3年間の優先事項は新しい地域の完全統合だ」とし「連邦予算にはそのための財源がある」と表明した。投入する資金の具体的な規模は明らかにしなかった。
ロシア財務省によると、今年の歳入は27兆7000億ルーブル、歳出は29兆ルーブルの予定で、財政赤字は1兆3000億ルーブルの見込み。財政赤字の対国内総生産(GDP)比は0.9%。
赤字は来年GDP比2%に拡大し、2025年には0.7%に縮小するとしている。
(c) Thomson Reuters 2023 All rights reserved.
関連記事一覧

【3分解説】ウクライナ4州の「併合」が意味するもの
NewsPicks編集部 369Picks
プーチン大統領 ウクライナ4州「併合条約」に署名
NHKニュース 282Picks
ロシア プーチン大統領 ウクライナ支配地域併合で演説と発表
NHKニュース 15Picks

ロシア、ウクライナ占領地域の併合目指す 住民投票実施へ
The Wall Street Journal 3Picks
米 ロシアに追加制裁 ウクライナ4州併合で
産経ニュース 2Picks
ロシア、「併合」強行へ ウクライナ4州で
日本経済新聞 2Picks
ロシア、ウクライナ「併合」強行 1930年代と酷似(写真=ロイター)
日本経済新聞 2Picks
ロシア大統領、ウクライナ4州の併合条約に調印
AFP 1Pick
ロシア プーチン大統領 ウクライナ支配地域併合で演説 モスクワから生中継...
ニコニコ生放送 1Pick