有料コンテンツの購読
現在、Web上での有料コンテンツ購読機能は準備中です。
ご不便をおかけしますが、有料コンテンツを購読希望の方は
モバイルアプリ上で購読の手続きを行ってください
認証方法を選んでください
ご協力いただきありがとうございます。
いただいた情報は実名認証のみに使用いたします。
利用可能になる機能
コメントの公開範囲が
すべてのユーザーまで開放されます
フォロー中トピックスの投稿に対してコメント・返信ができるようになります
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
お名前の変更には
再度実名認証が必要です
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
名刺または学生証を利用して
実名認証を行いましょう
名刺または学生証をアップロード
※ 名刺等の情報は照合にのみ利用します
※ アップロードされた資料は公開されません
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
を利用して
実名認証を行いましょう
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
実名認証が完了しました
ご協力いただきありがとうございました。
一層のコミュニティ活性化に取り組んで参ります。引き続きNewsPicksをご活用ください。
利用をつづける
実名認証をして
コメントを発信しよう
現在あなたのコメント公開範囲は
フォロワーのみに限定されています
信頼性の高いコメントコミュニティをつくっていくために、実名認証にご協力をお願いします。設定を行うことでコメントの公開範囲が「すべての利用ユーザー」に開放されます。
実名認証を行う
あとで
学割プラン継続確認
学割プランは毎年4月に更新の確認を行っております。
4月以降も学割プランを継続されたい方は、
学生情報を更新してください。
学生情報を更新されない場合、
次回更新時に自動解約となります。
卒業される方等、プレミアムプランに移行される方には
1ヶ月無料期間をサービスいたします。
学割プランを更新されない場合
学生の場合
学生の間であれば、またいつでも学割プランにお申込み頂けます。
社会人になる場合
いま、アンケートに答えてプレミアムプランに移行すると1ヶ月無料の特典が受けられます。
ここで「更新しない」を選択すると、後からは1ヶ月無料の特典は受けられなくなりますのでご注意ください。
ようこそ、トピックスへ
トピックスは、「顔が見える」コミュニティを目指しています。オーナー・フォロワー同士で安心してコミュニケーションできるようプロフィールを入力していただき、トピックスをお楽しみください。
メール認証をしてください
ご登録いただいたメールアドレス宛に届くメールから
URLをクリックし本人確認をお願い致します。
届いてない場合、見つからない場合は下記から再送と認証をお願い致します。
再送設定する
閉じる
Open an app
Download an app
Close
日本のプロ野球だと、実績を積まないと年俸は上がらないし、ここまでの急上昇も無いだろう。
毎年が勝負のスポーツ選手にとっては、年齢や過去の実績と関係なく、成績に相応しい評価をしてほしいだろうし、それをしているのがアメリカ。
日本はやはり、雇用する側が「雇ってやっている」という感覚だけど、アメリカだと雇用する側とされる側が対等なんでしょうね。
一般企業でも同様のことが言えると思います。
追記:
この金額だと
時給:49万円
分給:8100円
秒給:135円
というツイートを見て震えております。
10秒深呼吸したら美味しいご飯が食べられます。
追記2:
NPB巨人軍の年俸総額が45億円(球界2位)なので、大谷選手一人で巨人軍全員と同額になってしまいました。
いずれは我が阪神に(年俸総額32億円)と夢見ておりましたが、定時株主総会が大紛糾しそうですので諦めます。
投手:15勝(ア・リーグ4位)、奪三振数213(同3位)、防御率2.35(同4位)
打者:本塁打34本(ア・リーグ4位)、打点94(同7位)
昨年は本塁打46本でア・リーグ2位、投げても9勝でア・リーグMVPを勝ち取りました。
この2年間、堂々たる二刀流の成績を収めました。来季の提示されている年棒は妥当かと思います。昨年も話題となりましたが、来年もこの勢いが続くのか。46本・15勝。それ以上に、大谷選手はチームメイトからも絶大な信頼を勝ち取り、今やチームリーダー的存在です。頼もしい限りです。
これ、スタートアップだと年商40億円あれば上場できちゃうじゃん。と思ってしまう自分がいます。笑
大谷選手が桁違いなのは間違いないですが、自分は選手に桁違いの報酬を支払えるようなメジャーリーグの仕組みを作られた方々に対しても、すごいなぁとしみじみと感じてます。
大谷翔平と1年3千万ドル(約43億5千万円)で来季契約に合意
日本を取り巻く国際環境は、刻一刻と、劇的に変化しています。戦後体制の観点から、あれはできない、これもできない、あれは時間がかかる、これはコストがかかりすぎる、といった後ろ向きの議論に終始するのもいいですが、大谷選手のような「国家資産」をどう活かし、次世代につなげていくのかという議論を、謙虚に、真摯に行っていくべきだと、一有権者として強く思います。
https://mattaridoudesyou.com/?p=8349
なぜ、ぶっちぎりの1位ですらないのかな、考えた。
・故障確率みたいな数字は無いかもしれないけど、故障の可能性は心配されてるのかな。投打両方やってるとリスクが高いと思われてる?故障すると、シーズンずーっと活躍できなくなるよね。
・他所の球団で二刀流をやらせてくれるところがなければ、そこは大谷選手側も妥協するポイントがあるのかも。