• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

食料の安定供給に関するリスク検証:農林水産省

www.maff.go.jp
2
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    PwCコンサルティング合同会社 Director

    食料だけではなく、肥料や飼料も海外に9割以上依存しているのが日本です。
    こんなにも日本の買い負けが顕著になってきており、肥料も飼料も手に入りにくくなっているにも拘わらず、それでも国産37%という主張のもと、リスク分析を行う農水省。
    どうしたら、課題を直視した政策を検討してもらえるのでしょうか。

    肥料や飼料、エネルギーまで含めれば、実施の食料自給率はほぼゼロになってしまうのが現状です。
    現状を直視せず、対策を検討しても何の意味もありません。
    https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/risk_2022.html

    外務省の方が、リスクを端的に捉えていると思います。
    https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/food_security/report1009.html


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか